SSブログ

7年目のアボカド [園芸]

今からおよそ7年前の夏頃から育て始めたアボカドの種・・・すっかり報告が遅れておりますが、こ~んなになっております。
背比べ アボカド.jpg
身長160cmほどのおかーさんと背比べ およそ2.5mはありそう・・・大きなヒグマくらい?
ひょろひょろすぎて、倒れそうだからって、一度上の方を切ったんだけど、さらに伸び続けてるみたいで・・・今後どうしたらいいんだろう・・・というのが、ここん家の人たちの心配ごと、なんだそう。

<オマケ>
夕方に見えた虹
2018.8.8虹.jpg
虹を見ると幸せな気分になるよね!
nice!(1)  コメント(0) 

シカニモマケズ [園芸]

唐突だけど、今朝の富士山を[バッド(下向き矢印)]
富士山 2016。4.25.jpg
腹巻状の雲の上、まだまだ白いね~。

枯れ枝に緑の葉っぱが出てきたな~って思ったら、1日で緑の色が濃く深くなっていくこの時期、庭仕事にも本格的に手をつけないとね、って気になってる今日この頃です。
毎年のことながら、この時期最大の敵は、シカ[どんっ(衝撃)]
秋に植えてやっと出てきた球根類の新芽、日増しに蕾が大きくなって、明日くらいには開くかな~って楽しみにしてる夜に限って、やって来る! 
新芽を食べちゃうだけじゃなくて、その気がなくても、球根まで掘り返しちゃったり、植えたばかりの苗を根っこごと掘り起こしちゃったり・・・やっぱり悔し~~~~。
毎年のことで、頭では食べられても仕方ないか、って思いながら、それでも植えたくなって植えちゃうんだけど、もしかして食べられないかも・・・って心のどこかで密かに思ってるんだよね。
で、今年も1週間ほど前にやられました。チューリップの原種とムスカリやクロッカス。今日こそチューリップが咲くゾ!って思って朝見に行った時の衝撃と言ったら・・・。
でもでも、今年のチューリップ、根性がありました! だって、ほら[ぴかぴか(新しい)]
シカにもまけず.jpg
1本だけだけど、ちゃんと咲いてくれたよ~。妙に嬉しいおかーさん、です。
ちなみに、春のお花で食べられなかったのは、水仙のみ、ということで、ご近所さんにも水仙のみガーデンが増加中、です。

たわわ [園芸]

ここん家のプラムの木
たわわ.jpg
今年はたわわに実をつけてくれました。
梅雨明けして以来、十分な日光を浴びてどんどん美味しそ~な色艶に。
おかげで毎日1個ずつ食べてます。
チビ おいしそうでつ.jpg
美味しそう、で・・・つ。

桃栗3年、柿8年 [園芸]

今年初めて結実したここん家のプラム
SN3M0246.jpg
こ~んなに美味しそうに色づきました!
そして、試食したおかーさん曰く「売ってるプラムみたいに美味しい!」とのことで。
いやあ~、ここん家に住み始めるのと同時期に植えたから、およそ8年が経過して、やっと、です。
「『桃栗3年、柿8年』っていうけど、本当だねぇ~」って言うおかーさん。
ん? プラムって桃系じゃぁないのかなぁ~? 柿系だったの???

プラム [園芸]

ここん家の人たちが、10年近く前に植えたプラムの木、に今年初めて実がなりました!
SN3M0242.jpg
まだまだ小さくて、3cmくらい。
日当たりがイマイチなお山の夏だけど、ちゃんと大きくなってほしいなぁ。

花盛り [園芸]

昨日の日中は今年初の20℃超えだったお山地方。
気づいてみれば、辺り一面、花盛り。
花2.jpg
花1.jpg
花3.jpg
2014_0512_135526-DSCN4444.JPG
新しく寄せ植えのお仲間も増やしてみました。
2014_0512_135536-DSCN4445.JPG
ついでに頂きもののサニーレタスも鉢に植えてデッキに置いてみたんだって。
2014_0512_135636-DSCN4447.JPG
ホントは鉢植えじゃない方がいいのかなぁって思ったんだけど、地植えしちゃうと、シカさん専用のサラダバーになりそうだから・・・ね。
新緑.jpg
春をじっくり感じる前にいきなり新緑が来ちゃった・・・みたい、だけど、これからが一番いい季節だからね、楽しもう!っと。
子リスケ5.jpg


ネモフィラ [園芸]

お山地方にもやっと春がやってきたみたい。
とは言え、遅霜予報を見ながら、本格的にお花を植えるべきかどうしようか悩む・・・っていうのが、今の時期なんだけど、ね。
そんな微妙な時期に行ったホームセンターでネモフィラちゃんを見つけて、値下がりしてたのも嬉しくって、連れて帰ってきちゃいました。ここん家のおかーさん、このお花、大好きなんだって。
値下がりしてただけあって、早く植えないとしおれちゃいそう・・・ってことで、いきなり植えてみた!
2014_0410_174406-DSCN4277.JPG
この場所、植えっぱなしの宿根草に混じってその時々の気分で1年草も植えてる樽型プランターなんだけど、ネモフィラを植えた時にあやうく捨てちゃいそうになった草が手前にあって、記憶をたどってみると・・・秋に植えて冷凍状態で冬を耐え抜いたビオラちゃん・・・。もうすぐ咲きそうって感じの花芽がついてたんだけど、今日見てみるとそのお花が消えちゃった!
2014_0410_174412-DSCN4278.JPG
考えられるのは、もう、シカしかない、でしょう。
だけど、ネモフィラには被害なし・・・ってことは、水仙に続いてシカが食べないお花発見か?! 
性急に宣言する前にもうしばらく様子を見てみよう・・・っと。

シカ? [園芸]

ここん家で玄関前に置いてある大型のプランターについて。
たいてい何やかや植えてあるんだけど、今頃って、秋になって出回るパンジーかピオラを植えてそのまま冷凍状態で冬を越し、春になって解凍されて満開になるのを待つ・・・ってのがこの数年の定番化したパターンで、少し前にビオラを仕入れて植えたところ。当初は花も咲いてたんだけど、さすがにそろそろ後が続かなくなってきました。
まあ、かわいそうなんだけど、存在自体忘れてた・・・ってのが正直なところ。でもね、いつもと違うことがあると人間さすがに目に付くらしく、ん?と思ったのが夕方のお散歩の時。
足跡×3.jpg
プランターの土にくっきりとついてる大きな穴×3。
またまた、シカかなぁ??? 
秋って食べ物が豊富なんじゃないのかなぁ・・・それとも単なる通り道になってるのかなぁ、だとしたら、もう1本の脚はどこに着いたんだろう・・・と余計なことが心配になってしまった[あせあせ(飛び散る汗)]

春のガーデニング [園芸]

GW真っ盛りの今日この頃。
ここん家のGWの過ごし方の定番は、ズバリ“ガーデニング”で~す。
冬の間家の中に置いてあった植物ちゃんたちをそろそろ外に出してもいいんじゃぁないの~???って思うのがちょうどいつもこの季節。そして、観光地至近のこのエリア、下手に出ると無意味に渋滞にハマりそう、ってことで、事前にお花の苗や土や肥料を準備しておいて、GW期間中はほぼ引きこもって過ごすってわけ。
そんなわけで、やっと春本番の気分のお山のお庭から・・・。
厳しい寒さを避け、家の中でなんとか生き残った羽衣ジャスミンをトレリスにからませて、白系のお花でまとめて玄関前に。
2013_0429_094458-DSCN3425.JPG
ここん家のおかーさんの茶色の手にお世話されたにもかかわらず、これまた頑張って室内で生き続けてくれたハイビスカスちゃんをメインにして、花色をあわせて赤系でまとめてみた!
2013_0429_094302-DSCN3417.JPG
鹿ちゃんに食べられないようにデッキにおきました。
一つのポットに白と紫が混植されてたお得感一杯の苗を植えただけのハンギング(笑)
2013_0429_094344-DSCN3421.JPG
ホームセンターを探しまくってやっと見つけたネモフィラちゃん。鹿よけのためにマリーゴールドと一緒に。
2013_0429_094158-DSCN3413.JPG
気に入って衝動買いしたハンギング・スタンドにあわせてロベリアのハンギングを作ってみました。
2013_0429_094312-DSCN3418.JPG
そして、冬の間外に出しっぱなしで冷凍状態だったパンジーちゃん見事に復活!球根を植えこんでいたことも忘れてたチューリップちゃんもでてきました。何色なんだろう・・・。
2013_0429_094336-DSCN3420.JPG
ここからは、植えっぱなしのここん家のお庭の植物たちをご紹介
2013_0429_094230-DSCN3416.JPG
やっと咲いた日本水仙。
2013_0429_094358-DSCN3422.JPG
毎年必ず出てきてくれるタイツリ草。
2013_0429_094206-DSCN3414.JPG
これまた知らないうちに出てくるツルニチニチソウ。
2013_0429_094428-DSCN3424.JPG
名前を知らない赤いお花が咲く木(爆)
春本番です。

アボカドその後 [園芸]

去年の夏頃からここん家にいるアボカドちゃん。
最初の頃は、こ~んな感じだったけど、最近ではこ~んな[バッド(下向き矢印)]
アボカド.JPG
ちょっとビックリな成長ぶり。
もといた瓶が窮屈そうになってきて植え替えた直径およそ30㎝の植木鉢にも負けないほど堂々としております。
タネは一つだけど、3本も茎が伸びるんだね~。どこまで大きくなるのか、とっても楽しみ[るんるん]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。